田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 9月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 9月号

8月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

記事一覧

「田舎暮らしの本 Web」に掲載されているすべての記事の一覧です。【宝島社公式】

【東海エリアの憧れ移住スタイル~岐阜県大垣市~】地域に溶け込み、工房とカフェを営む

【東海エリアの憧れ移住スタイル~岐阜県大垣市~】地域に溶け込み、工房とカフェを営む

掲載:2021年6月号 手づくり工房とカフェを営み、地域の人とモノをつなぐ 大垣市の飛び地である上石津は、山間の小さな集落だ。 住民の優しさにひかれて移住してき…

「暮らしやすい田舎の家」をピックアップ!【長野県~広島県】

「暮らしやすい田舎の家」をピックアップ!【長野県~広島県】

掲載:2021年7月号 「全国田舎物件一挙公開」から、平屋、リビングの広い家など「暮らしやすい田舎の家」をピックアップ。後編は長野県から広島県までの7物件です。…

「暮らしやすい田舎の家」をピックアップ!【栃木県~山梨県】

「暮らしやすい田舎の家」をピックアップ!【栃木県~山梨県】

掲載:2021年7月号 「全国田舎物件一挙公開」から、「暮らしやすい田舎の家」をピックアップしてご紹介いたします。地価の高い都会ではぜいたくな平屋、リビングの広…

由紀さおりさんインタビュー後編「チャレンジするってビビッドなこと。たらたらと生きていたら何も生まれない」

由紀さおりさんインタビュー後編「チャレンジするってビビッドなこと。たらたらと生きていたら何も生まれない」

岐阜県西濃地区を舞台にした映画『ブルーヘブンを君に』(6月11日公開)で、青いバラを生んだ園芸家・鷺坂冬子を演じた由紀さおりさん。 「私が知らない私に出会いたい…

ハスクバーナ・ゼノアのロボット芝草刈機「オートモア」

ハスクバーナ・ゼノアのロボット芝草刈機「オートモア」

ハスクバーナ・ゼノアの「Automower ™(オートモア)305」は、コンパクト設計の4輪ロボット芝草刈機。狭い通路や複雑な地形、斜面にも対応し、伸びる前に刈…

【移住者に聞いた】岡山県総社市、移住して有機栽培農家に

PR

【移住者に聞いた】岡山県総社市、移住して有機栽培農家に

掲載:2021年7月号 晴れの日が多く、過ごしやすい岡山県。豊かな自然の一方で便利さもあり、いくつもの選択肢の中から理想の暮らしを選べます。そんな岡山へ移住した…

由紀さおりさんインタビュー前編「残された時間にやりたかったことをやり遂げたい、そんな想いが伝われば」

由紀さおりさんインタビュー前編「残された時間にやりたかったことをやり遂げたい、そんな想いが伝われば」

年月を経てなお透明度の増す歌声、美しい日本語の響き。日本が誇る歌い手であり、コントから社会派ドラマまで演じる女優でもある由紀さおりさん。 初主演となる映画『ブル…

南信州で、Web相談会「建築家が提案するあたたかい家」を開催

南信州で、Web相談会「建築家が提案するあたたかい家」を開催

日本最大級の建築家ネットワークであるAS(J アーキテクツ・スタジオ・ジャパン)。その1つASJ南信スタジオにおいて、8月29日(日)までWeb 相談会を開催す…

地域の情報、暮らし・仕事の相談も 「晴れの国おかやま移住・定住フェア」を開催

地域の情報、暮らし・仕事の相談も 「晴れの国おかやま移住・定住フェア」を開催

フェアでは、「ちいき」「しごと」「くらし」の相談ブースが設置され、市町村の担当者や県職員などから、就職や起業、子育てなどに関する話が聞ける。また、先輩移住者など…

「おんせん県おおいた」がインスタグラムを開設

「おんせん県おおいた」がインスタグラムを開設

温泉の源泉数と湧出量が日本一の「おんせん県おおいた」が、インスタグラムを開設。先輩移住者の暮らしや田舎の魅力を写真で紹介。ガイドブックに載っていないような地元の…