田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 1月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 1月号

12月3日(火)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

海辺のビルをリノベーション。氷見の営みを伝える【富山県氷見市】

2015年、富山の北陸新幹線の開業と同時期に、東京から氷見市へ移住してきた笹倉さん夫妻。今年で4年目を迎えた夫妻の宿を目指し、連日全国から多くの人たちがやってくる。宿の名はHOUSEHOLD(家庭)。「勝手口(台所の出入り口)からの旅」がコンセプトだ。

掲載:2022年8月号

笹倉慎也(ささくらしんや)さんと、茨城県出身の奈津美(なつみ)さん、6カ月の長男・碧太(あおた)くん。Instagram/@householdbldgでも情報を発信中だ。

富山県氷見市(ひみし)
富山県の北西部、能登半島の“付け根”に位置する氷見市は海と里山に囲まれた、人口約4万5000人のまち。古くから定置網漁が盛んな漁師町でもあり、ひみ寒ぶりは全国的にも有名。富山駅から氷見市までは車、電車ともに約1時間。

 

片っ端から声をかけてたどり着いた古いビル

 富山市出身の笹倉慎也さんは、大学院を卒業後、東京の大手印刷会社に勤務。自分の未来を想像するなかで、もっと経験を積みたいとPR会社に転職した。

 「でも、東京でずっと働く姿を想像できなくて、たまたま氷見市役所の職員募集の求人を見つけたんです。チャレンジして合わなかったら戻ろうくらいの軽い気持ちでした」

 妻の奈津美さんは、当時、東京のIT会社で事業開発やWEBディレクターの仕事をしていた。

 「彼が氷見に行くと言ったとき、私は転職したばかり。でも『いつか2人で海のあるところに引っ越したいね』と言っていたんです。仕事が軌道に乗ったばかりで迷ったのですが、氷見には海があるし、あと彼のことが好きすぎて(笑)。上司に退職を伝えました」

 氷見に移住後は偶然見つけた丘の上のマンションに暮らしたが、海の近くに住むことは諦めていなかった。海岸沿いの家に片っ端から声をかけ、そうして見つけたのが富山湾の海辺に立つ4階建ての古いビルだった。

 「ワンフロアだけリノベーションして住ませてくださいとお願いしたら、『いらないから全部あげる』って。もちろんタダではないのですが(笑)。ビルを手放したかったオーナーと住みたかった僕たちがうまくマッチした感じですかね」と慎也さん。

センスよく並ぶHOUSEHOLD内の家具やインテリアは、もともとビル内にあった古物などを厳選して利用している。

14時から開く喫茶タイム。ハンドドリップコーヒーなどのドリンクメニューのほかに、おいしいスイーツを楽しむことができる。

HOUSEHOLDの外観。車の場合は、建物の裏手にある公共駐車場の利用が可能。

 

 長く放置されていたビルを手に入れた笹倉さん夫妻。しかし大規模な修繕には時間もお金も労力もかかるため、慎也さんは市役所の仕事を辞めて住処をつくることに専念した。

 「氷見に長くいるには継続して稼げる仕事をつくらないといけないし、自分たちがワクワクしないといけない。その答えを合わせたら、2人とも『宿』という答えに行き着きました」

 修繕費用は、これまでの蓄えと融資、そして氷見市の補助金で賄った。資金計画を立てるのは2人の得意分野でもあった。

 「氷見はご飯がおいしいし、人もいい。これまで体験できなかったことが、氷見に来て体験できている。そのことをいろんな人に知ってほしい」、そんな思いを持って「HOUSEHOLD」は誕生した。宿の紹介文には「家庭の、まちの中の日々の営みを『料理』を通して知り楽しむ。」とあり、宿泊客はキッチンダイニングで地元の食材を調理できる。

 4年目となる今年は、初めて従業員を雇うことにしたという。

 「価値観を共有して、同じ感覚で働ける仲間を増やしたい。そしてこのまちにいろんな人が集まる、そんな場所や仕組みをつくっていけたら」と、抱負を聞かせてくれた。

ビルの屋上から望む氷見の海は、笹倉さん夫妻のお気に入りの風景。夕飯を食べたり、花火を観賞したりと多用途に使用する。

部屋の窓からは、氷見の景色や日常を望むことができる。ゲストの要望に応えるべく、少人数限定の宿にした。ゆっくりとくつろげる長期滞在にも対応。

改装中の様子。「とにかくゴミ屋敷だったのですが、使えるものもあったのでいろいろかき集めて蚤の市を開きました」(奈津美さん)。

朝食付きの宿泊で提供する「笹倉家の朝食」。氷見の人の食生活を再現すべく、笹倉家のフィルターを通して素材を選定。

撮影中も終始ご機嫌に過ごしてくれた碧太くん。碧太くんに会いに氷見まで来てくれるお客さんもいるのだそう。

近所には夫婦のお気に入りの店がたくさん!「 みきさん」ではうどんや丼を注文。ご主人はいつも2人のことを気にかけてくれている。

 

【オーナー笹倉慎也さんから田舎宿開業へのアドバイス】

営業計画はしっかり! 地域の一員としての自覚を持とう
「絶対この宿に行きたい!」と思ってもらえるようなコンセプトや広報の仕組みを考えること。現実味を持って営業計画を立てることは大事です。あと、地元の人たちに認められる場所になること。地元の人たちとの関係をしっかり持ち、街の中でやっていることを忘れずにいてほしいと思います。

HOUSEHOLD ハウスホールド

ビル1棟をリノベーションした1日2組限定の宿兼貸別荘。1階は喫茶営業も行う。
住所/富山県氷見市南大町26-10
営業時間/14:00〜18:00(喫茶)休木・金曜(喫茶)
料金/1泊朝食付き1万450円〜 
https://household-bldg.com/

 

氷見市移住支援情報
住まいや暮らしに関する移住支援制度が充実!

 氷見市ではマイホームの取得に最大140万円、取得した空き家のリフォームに最大100万円を補助するなど、住まいや暮らしへの支援が充実。移住世帯には生活応援金として、10万円の地域商品券(または電子地域通貨)を支給する。仕事や空き家、ライフスタイルなど、移住に関する相談は、市と連携する氷見市IJU応援センター「みらいエンジン」がお手伝い!

問い合わせ:氷見市IJU応援センター「みらいエンジン」 ☎0766-54-0445
https://himi-iju.net/

余川から見た氷見市の風景。富山湾はブリや白エビ、ホタルイカの水揚げでも有名だ。

「氷見市海浜植物園」は、日本各地の海浜植物などを植栽展示。大型の木製遊具やフワフワドームなどもある。

「私自身も移住者です。氷見市への移住をご検討中の方はお気軽にご相談ください!」
「みらいエンジン」移住相談員
藤田智彦さん

 

文/居場 梓 写真/利波由紀子 写真提供/笹倉慎也さん、富山県氷見市

 

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

3年がかりで妻を説得。世界遺産の集落で古民家ゲストハウスを開業 【富山県南砺市】

名峰・剱岳に抱かれたコンパクトタウンで子育てしよう!【富山県上市町】

★前回の結果【公式】2022年版 12エリア別&3世代別「住みたい田舎」ベストランキング!【北陸エリア】

天海祐希さんインタビュー「ひとり暮らしでさみしい、 と決めつけるのもよくない。 全然さみしくないから!(笑)」

富山県南砺市が本気で移住をお手伝い! 移住体験ツアーの参加者を募集

地元の人柄に感動して移住した里で、茅葺き屋根の温泉宿を受け継ぐ【新潟県糸魚川市】

温暖な気候、豊かな自然の恵み、アクセス良好! 瀬戸内エリアの人気のまち「AKB(赤穂市・上郡町・備前市)」で暮らそう

移住者数が3年で3倍に! ずっと住み続けたいまち【愛媛県今治市】本誌ランキング2年連続 全4部門1位!

【築100年古民家】絵本のような絶景に包まれた秘境の美しい伝統住宅!200万円の9LDKはほぼ改修不要!? 宿泊施設や飲食店にも活用可能!【福島県金山町】