田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 6月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 6月号

5月2日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

アウトドアや薪ストーブで大活躍!「薪割りクサビ」の使い方と薪の種類・選び方・焚き火を楽しむ方法を徹底解説!

執筆者:

薪割りクサビの使い方はシンプル!

両手に乗るぐらいコンパクトな薪割りクサビ。
アウトドアブランド「core rocca.(コレロッカ)」の薪割りクサビ・ TSURUGI (ツルギ)。全長174㎜で重量253gと、コンパクト。

「え、めちゃくちゃ軽いですね」と、実際に持ってみて筆者もビックリ!

 すかさず、はまちゃんが薪割りクサビの使い方を説明してくれました。

まず刃先を薪に当ててください。次に上からハンマーで薪割りクサビのヘッド(頭)を叩いてみてください

薪割りクサビを使う場合の基本。
クサビを使った薪割りをする際は、安全のため、必ず手袋をし、長ズボンと靴をはいてから行ってください。

 パキンッ!(薪が割れる音)

 上写真のように、薪にクサビをセットし、上からハンマーで叩くだけで簡単に割ることができました。硬いはずの広葉樹なのにあっけなく割れたことに感動を覚えます。

薪割りクサビはハンマーを振り下ろして与える力(斧で薪割りをするときに必要な遠心力と同じ)が、ナイフや鉈とは違って効率よく伝わるので、薪が割りやすいんです。

 斧みたいに刃を振り回したりしないですし、薪割りクサビのヘッド(頭)部分には鋭利なものもないので、手を切ったりする心配もないです。薪割りクサビってそもそも刃物に分類されないんですよ

薪割りクサビで薪を割る場合のハンマーの使い方。
刃先を薪に当てて、上からペグハンマーで薪割りクサビを打つだけ。

「薪の用途にもよると思いますが、細い薪が必要な場合は、ナイフや鉈などを使い分けて細くしていかないといけません。薪割りクサビは、どれぐらい細く割ることができるのですか?」。疑問に思った筆者は質問してみました。

実は薪割りクサビもかなり細くすることができるんですよ!

 ある程度細く割った薪を横にして、左右中心から少しずらしたところに薪割りクサビを打ち込んでみてください。貫通したら、薪割りクサビをちょっとひねると小さな薪の完成です

薪割りクサビは薪を細く仕上げることも可能。
薪を上から割るのでなく、横に倒してからクサビを打ち込めば、細い薪を作ることが可能。また、薪割りクサビの先端は、実はそれほど鋭利ではありません。そのため、刃が刺さることがなく、刃があるギアと比べて安全に使うことができます。

焚き付け用の小さくて細い薪も作れるし、針葉樹も広葉樹も割れて、かつ小さくて軽い薪割りクサビは最強なんですよ」と、はまちゃんは得意げに語ってくれました。


 薪割りクサビは、コンパクトなのが特徴ですが、クサビ一つで、斧やナイフ、鉈の3役を果たし、なおかつ安全に薪割りが楽しめるという点で、今回、薪割りクサビをオススメギアとしてピックアップしてみました。

テントのペグと一緒に持ち運べるのも薪割りクサビのいいところ。
テントのペグと一緒に持ち運べるのも薪割りクサビのいいところ。

 ↓↓ 次ページでは、オススメの薪割りクサビを紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

絶景度★★★★★|心奪われる25万本のチューリップ畑!インスタ映え間違いなしの春イベント「チューリップ・すずらんフェスタ」が5/18~6/2に開催!【北海道札幌市】

【田舎暮らしの困ること】冬に3日間、外出しただけなのに水道が凍結してしまい、水が使えない不便な生活に

【田舎暮らしの困ること】冬休みに車で別荘へ向かったら、タイヤがスリップして危うく大事故に!

アドベンチャーワールドとCHUMSのコラボが再び!完売必至の限定マグカップが千里阪急で登場!

【絶対にチェックしたい陶器市!2024年上半期まとめ】波佐見焼・有田焼・萬古焼:日常使いから伝統工芸まで、全国の人気陶器市情報を厳選紹介!

ニワトリ先生/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(53)【千葉県八街市】

【築100年古民家】絵本のような絶景に包まれた秘境の美しい伝統住宅!200万円の9LDKはほぼ改修不要!? 宿泊施設や飲食店にも活用可能!【福島県金山町】

海・山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」には素敵な物件がたくさん【静岡県下田市】

子育て移住にもオススメ! のどかな果樹園に囲まれ、教育環境も整った人気のエリア【広島県三次市】