田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 6月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 6月号

5月2日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

田舎の人付き合いのコツ/移住者が知っておきたい12カ条

執筆者:

【7】地域で「役に立つ人間」になろう

 都会の仕事を辞めた人は、別の場所で自分の役割を見つけることが大切。地域とかかわることで自らの存在意義を確認するのがベストだが、マンション住まいで隣近所との接触を避けてきた人が少なくない。近くに地域デビューできる場がなければ、田舎暮らしはその大きなきっかけになる。田舎には冠婚葬祭の手伝い・参加、道端の草刈りをする共同作業など、役に立つ仕事がいっぱいあるからだ。

 子どもがたくさんいる家庭が移住すると、少子化対策に貢献できるので歓迎されやすい。消防団やお祭りの組織も人材が不足しており、そこに参加することで地域の仲間入りができ、仕事の情報なども入ってくる。若い夫婦はPTA活動にもできる限り参加したい。

 

【8】もらいもののお返しは頭に入れておく

 田舎暮らしのメリットは、農家さんから野菜をもらえること」と平気で口にする移住者が稀にいる。移住歴22年の筆者に言わせれば、とんでもない話だ。わが家にも野菜や米を持って来てくれたり、「キュウリは足りてるかい」と声をかけてくれるご近所はたくさんいる。しかし、田舎でもらいっぱなしというのはあり得ない。つねにお返しのことは頭の中に入れている。人間として当然のことだ。

 ただ、頻繁にお返しをするとかえって相手に気を使わせることになるので、年に1~2回の旅行で地元の人にとって珍しい海産物などのお土産を配る程度に留めている。また、ご近所の畑を観察し、栽培していない野菜をお裾分けすると喜ばれること請け合いだ。

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

築100年超の平屋を見つけ、愛犬2匹と快適な生活を満喫【岡山県和気町】

【田舎暮らしの困ること】冬に3日間、外出しただけなのに水道が凍結してしまい、水が使えない不便な生活に

【田舎暮らしの困ること】冬休みに車で別荘へ向かったら、タイヤがスリップして危うく大事故に!

【田舎暮らし徹底解明】空き家バンクの登録物件や成約数が多い自治体はどこ? 【公式】2024年版「ユニーク自治体ランキング」

【田舎暮らし徹底解明】移住相談数が多い自治体はどこ? 【公式】2024年版「ユニーク自治体ランキング」

「半農半猫」を実践しながら3匹の愛猫と古民家と古民家ライフ【大分県佐伯市】

【築100年古民家】絵本のような絶景に包まれた秘境の美しい伝統住宅!200万円の9LDKはほぼ改修不要!? 宿泊施設や飲食店にも活用可能!【福島県金山町】

海・山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」には素敵な物件がたくさん【静岡県下田市】

子育て移住にもオススメ! のどかな果樹園に囲まれ、教育環境も整った人気のエリア【広島県三次市】