田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 1月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 1月号

12月3日(火)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

2023年2月

【薪ストーブがある暮らし】アラスカの山小屋をイメージした“素朴さ”を体現した家【神奈川県小田原市】

【薪ストーブがある暮らし】アラスカの山小屋をイメージした“素朴さ”を体現した家【神奈川県小田原市】

【薪ストーブがある暮らし】アラスカの山小屋をイメージした“素朴さ”を体現した家【神奈川県小田原市】の画像一覧 センスのある空間。 「センスがいい」と、よく口には…

【薪ストーブがある暮らし】日本一標高の高いまちの「自分だけのキャンプ場」で二拠点生活を満喫!【長野県川上村】

【薪ストーブがある暮らし】日本一標高の高いまちの「自分だけのキャンプ場」で二拠点生活を満喫!【長野県川上村】

【薪ストーブがある暮らし】日本一標高の高いまちの「自分だけのキャンプ場」で二拠点生活を満喫!【長野県川上村】の画像一覧 センスのある空間。 「センスがいい」と、…

【都市部で働ける「離島暮らし」】畑付き200万円の古民家は港から1分。スーパーも近い!【愛媛県松山市】

【都市部で働ける「離島暮らし」】畑付き200万円の古民家は港から1分。スーパーも近い!【愛媛県松山市】

瀬戸内海ならではの温暖な気候の愛媛県松山市。松山沖には9つの有人島と多数の無人島からなる忽那(くつな)諸島があり、紅まどんな、せとか、カラマンダリンなどの柑橘の…

シシトウ・トウガラシの水やりは、乾いたらたっぷりがコツ/竹内孝功さんに教わる自然菜園のスゴ技【第11回】

シシトウ・トウガラシの水やりは、乾いたらたっぷりがコツ/竹内孝功さんに教わる自然菜園のスゴ技【第11回】

掲載:2023年2月号 穫れば穫るほど多収穫に 完熟させてもおいしい トウガラシには甘味種と辛味種とがあります。シシトウなどは辛味のない甘味種。実の大きくなるピ…

玄関づくり-薪ストーブ【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【最終回】

玄関づくり-薪ストーブ【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【最終回】

玄関も完成して、ついに最終回。にもかかわらず、やらかすのが施主・和田だ。薪ストーブから異臭がただよう始末。さて、4年半におよぶ大活劇「出張! 人力山荘」が、めで…

「ウッドデッキ」のある200万円の平屋!温暖な気候で大物が狙える磯釣りスポットも近い!【愛媛県伊方町】

「ウッドデッキ」のある200万円の平屋!温暖な気候で大物が狙える磯釣りスポットも近い!【愛媛県伊方町】

伊方町(いかたちょう)は、愛媛県の最西端、日本一細長い半島「佐田岬半島(さだみさきはんとう)」に位置し、北は瀬戸内海、西は宇和海・豊後水道を挟んで九州と対してお…

【瀬戸内海の半島のまち】海・山に近い3DKが210万円。温暖な気候で、ブランド柑橘の一大産地【愛媛県伊方町】

【瀬戸内海の半島のまち】海・山に近い3DKが210万円。温暖な気候で、ブランド柑橘の一大産地【愛媛県伊方町】

四国の最西端、佐田岬半島に位置する伊方町(いかたちょう)。南の宇和海側はなだらかな白砂の連なる海岸、北の瀬戸内海側はリアス式海岸を形成しており、美しい自然の中に…

【絶景!】福島県北塩原村、磐梯山の麓で雪と氷に覆われた湖が白く輝く【ほっとphoto便り】

【絶景!】福島県北塩原村、磐梯山の麓で雪と氷に覆われた湖が白く輝く【ほっとphoto便り】

掲載:2023年2月号 磐梯山(ばんだいさん)の麓、雪と氷に覆われた桧原湖(ひばらこ)は 雪原と化して白く輝く 磐梯山の北側、標高約800mに位置する高原・裏磐…

秋田県にかほ市で子育てを! オーダーメイド移住体験ツアーを実施中

秋田県にかほ市で子育てを! オーダーメイド移住体験ツアーを実施中

秋田県沿岸部南端に位置するにかほ市は、県内では比較的雪の少ない地域。鳥海山と日本海を有し、豊かな自然がある一方、製造業を中心とするハイテク産業もあり、自然と産業…

【履歴書不要・事前申し込み不要】大分県国東市への就職・転職のチャンス! 企業合同就職説明会を開催

【履歴書不要・事前申し込み不要】大分県国東市への就職・転職のチャンス! 企業合同就職説明会を開催

国東半島のおよそ東半分を占める国東市(くにさきし)は、雨の少ない温暖な気候です。市内には寺院や神社が多く点在し、「仏の里くにさき」と呼ばれることもあります。そん…