田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 10月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 10月号

9月3日(水)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

趣味・生活

「田舎暮らしの本 Web」の「趣味・生活」に関する記事一覧ページ。地域文化・DIY・自然(ガーデニング・キャンプ・釣り・温泉など)などの田舎暮らしを楽しむための趣味から、家事・健康・美容・暮らしの工夫などの田舎暮らしを便利にする生活情報、その地域で活躍する人・モノなど、スローライフを中心とした記事を一覧で表示しています。【宝島社公式】

コロナ禍が意味するもの/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(23)【千葉県八街市】

コロナ禍が意味するもの/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(23)【千葉県八街市】

中村顕治  今回も編集長からいただいたテーマのひとつである。4月末、GW明けには新型コロナウイルスの感染者が急増するかもしれないと危惧する声もあったが、今は確実…

キュウリ/自然菜園のスゴ技【第3回】

キュウリ/自然菜園のスゴ技【第3回】

掲載:2022年6月号 根張りよく育ててまっすぐな実を穫る ネギクラツキと草マルチで収量アップ キュウリはネギクラツキを準備し、株間を広めにとって根張り優先で育…

ハスクバーナ・ゼノアが「バッテリーキャンペーン」を実施

ハスクバーナ・ゼノアが「バッテリーキャンペーン」を実施

ハスクバーナ・ゼノア㈱は、高効率でパワフルなバッテリーシリーズを展開。2022年7月29日(金)まで、バッテリーチェンソー、バッテリーポールソー、バッテリーポー…

『田舎暮らしの本7月号』は6月3日(金)発売です

『田舎暮らしの本7月号』は6月3日(金)発売です

『田舎暮らしの本7月号』は、6月3日(金)店頭です(一部地域では異なります)。 巻頭特集は「移住支援が手厚いまちの300万円以下の家」。移住者の受け入れに熱心な…

【家電大賞2022】超低温-50℃も可能な大型冷凍庫! 魚やジビエの長期保存にピッタリ【ハイアール JF-TMNC150A】

PR

【家電大賞2022】超低温-50℃も可能な大型冷凍庫! 魚やジビエの長期保存にピッタリ【ハイアール JF-TMNC150A】

『田舎暮らしの本』は、2022年7月号で「田舎暮らしに便利な家電大賞2022」を発表した。その「キッチン家電部門」で特別大賞を受賞したのがハイアールの大型冷凍庫…

浴槽の設置【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【35】

浴槽の設置【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【35】

湯量はイマイチながらも、お湯が出るようになった和田邸。今回はようやく浴槽の設置工事だ。追い焚き配管の穴開け工事は一発勝負。テキトー施主の大失敗は起こるのか!? …

混合栓の取り付け【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【34】

混合栓の取り付け【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【34】

前回では、給湯器の「警報E3」が点滅……。今回は、その対処とシャワー付き混合栓の取り付けだ。なかなか浴槽の施工までたどり着かず。 掲載:2019年3月号 「警報…

賃貸物件を借主負担でDIYリノベ! ワークショップやプロのサポートで未経験者でも安く楽しく家づくり【岐阜県各務原市】

賃貸物件を借主負担でDIYリノベ! ワークショップやプロのサポートで未経験者でも安く楽しく家づくり【岐阜県各務原市】

掲載:2022年5月号 航空機産業で発展してきた各務原市は、岐阜県一のものづくりのまち。市内には都市公園が点在し、子育て支援も充実している。一方で、利用者のいな…

畑から見る東京/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(22)【千葉県八街市】

畑から見る東京/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(22)【千葉県八街市】

中村顕治  今回も編集長からいただいたテーマのひとつである。中学3年で東京に出て、アパート暮らし、そして会社勤め。合算して27年間が僕の東京での生活である。そし…

給湯器の取り付け【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【33】

給湯器の取り付け【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【33】

前回までに風呂の内壁が完成した和田邸。今回からは給湯器の設置である。どうやら解体現場でもらってきたらしいんだが、果たしてお湯は出るのか……!? 掲載:2019年…