趣味・生活
「田舎暮らしの本 Web」の「趣味・生活」に関する記事一覧ページ。地域文化・DIY・自然(ガーデニング・キャンプ・釣り・温泉など)などの田舎暮らしを楽しむための趣味から、家事・健康・美容・暮らしの工夫などの田舎暮らしを便利にする生活情報、その地域で活躍する人・モノなど、スローライフを中心とした記事を一覧で表示しています。【宝島社公式】
漆喰塗り【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【29】
前回から地味な作業が続く和田邸。今回の作業もまた地味……、なので時事ネタからスタートしてみた。 掲載:2018年9月号 AIはセルフビルドに活かせるのか!? …
大好評! 岡山の人材育成塾「真庭なりわい塾」募集。プレイベントを開催【岡山県真庭市】
これからの生き方・暮らし方、持続可能なライフスタイルを模索する「真庭(まにわ)なりわい塾」。2022年の塾生募集にあたり、プレイベントが行われます。 掲載:20…
庭先でニワトリを飼う/子育て上手なチャボがオススメ
農園を開いて以来、中村顕治さんは、敷地に放したチャボとともに暮らしてきた。チャボは卵をもたらしてくれるだけでなく、声をかければ懐いてくる。母性本能が強く、放って…
定年後の田舎暮らしは難しいか/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(19)【千葉県八街市】
中村顕治 しばらくぶりに、編集長にお願いし、今後のテーマに対するサジェスチョンや具体例をいただいた。今回のテーマは、そこから選び出したものである。 定年を機…
TALO春のログハウスキャンペーン「アウトドア&北欧ライフを楽しむ」キット価格が15%オフ
ログハウスメーカーのTALOが、6月30日(木)までキャンペーンを開催。対象は、フィンランドパインのログハウス(延床面積45㎡以上の自由設計プランとモデルアレン…
比嘉愛未さんインタビュー「沖縄の実家がないと、東京のジャングルでこうして仕事できていないかもしれません(笑)」
掲載:2022年4月号 NHK連続テレビ小説『どんど晴れ』のヒロインを経て、『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』での負けず嫌いな看護師さん、『推しの王子…
「生活」と「人生」(2)/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(18)【千葉県八街市】
中村顕治 人間の一生は生活と人生に区分される。日々を、きっちり、平凡に、ごはんを食べて暮らしていくのが「生活」。対して、ある志を持って、生活の場を飛び出してで…