田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 6月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 6月号

5月2日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

子育て世代

「田舎暮らしの本 Web」の「子育て世代」に関する記事一覧ページ。子育て支援制度・教育環境・自然体験から、子育ての悩み・コツ・支援団体、先輩ママの体験談・苦労話・良かったことなど、子育でにまつわる役立つ情報の記事を一覧で表示しています。【宝島社公式】

AKBで暮らそう!温暖な気候、豊かな自然の恵み、アクセス良好!【赤穂市・上郡町・備前市】

PR

AKBで暮らそう!温暖な気候、豊かな自然の恵み、アクセス良好!【赤穂市・上郡町・備前市】

「AKB」とは、兵庫県の赤穂市(あこうし=A)と上郡町(かみごおりちょう=K)、岡山県の備前市(びぜんし=B)のこと。これら2市1町は、兵庫県南西部と岡山県南東…

平屋が380万円から!子育て世代にも二地域居住にも向く3物件【兵庫県宍粟市】

平屋が380万円から!子育て世代にも二地域居住にも向く3物件【兵庫県宍粟市】

掲載:2021年11月号 2021年9月上旬の情報です。 すでに契約済みの場合があります。 最新情報はこちら!→宍粟市空き家バンク 兵庫県宍粟市(しそうし)の空…

「住みたい田舎ベストランキング」で全部門第1位に輝いたまちで子育て【大分県豊後高田市】

PR

「住みたい田舎ベストランキング」で全部門第1位に輝いたまちで子育て【大分県豊後高田市】

温泉の源泉数・湧出量日本一を誇る「おんせん県おおいた」。そんな大分県にあって、本誌2021年版「住みたい田舎」ベストランキングで初の全部門第1位に輝いたのが豊後…

移住者に寄り添った支援が充実!「飛驒市暮らし」のススメ【岐阜県飛驒市】

PR

移住者に寄り添った支援が充実!「飛驒市暮らし」のススメ【岐阜県飛驒市】

美しい自然と文化、人の温かさなど、豊かな風土が多くの人を魅了する岐阜県飛驒市。それに加えて、移住検討時から移住後の生活まで、ユニークでバラエティに富んだ手厚い支…

住みたい田舎ランキングの子育て部門で全国8位! 温暖な気候で農業にも最適【千葉県多古町】

PR

住みたい田舎ランキングの子育て部門で全国8位! 温暖な気候で農業にも最適【千葉県多古町】

『田舎暮らしの本』の2021年度版「住みたい田舎ベストランキング」の「町―子育て世代が住みたい田舎部門」で全国第8位、千葉県では第1位となった千葉県多古町(たこ…

空き家を改装して隠れ家イタリアンを開店! 予約制のランチ限定で家族の時間も充実【熊本県菊池市】

PR

空き家を改装して隠れ家イタリアンを開店! 予約制のランチ限定で家族の時間も充実【熊本県菊池市】

世界的に有名なカルデラを持つ阿蘇や干潟で有名な有明海など、山あり海ありの熊本県。豊かな名水や温泉、新鮮な食材、そしてそこに住む人たちも熊本の魅力です。今回は、菊…

森の家を離れ、便利な田舎へ。大ケガを乗り越えて、古希からの再スタート【長野県富士見町】

森の家を離れ、便利な田舎へ。大ケガを乗り越えて、古希からの再スタート【長野県富士見町】

信州の八ヶ岳山麓に住む服部さんから転居を知らせるハガキが届いた。服部さんと筆者は、互いが長野、茨城へ移住する以前からの付き合い。ハガキには「28年間住み慣れた原…

海と山のパノラマを見て暮らす毎日。好きな歌でみんなの笑顔をつくりたい【鳥取県境港市】

PR

海と山のパノラマを見て暮らす毎日。好きな歌でみんなの笑顔をつくりたい【鳥取県境港市】

移住希望者への支援が充実している鳥取県。地域の役に立ちたい、お店を開きたい、のびのびと子育てしたい、海の近くで暮らしたい……。鳥取県で、自分の“好き”をかなえる…

航空運賃・宿泊費・食費込み3泊4日で9900円!いま注目の「知夫里島」体験ツアー

航空運賃・宿泊費・食費込み3泊4日で9900円!いま注目の「知夫里島」体験ツアー

※本ツアーは受付を終了しました  島根県知夫村(ちぶむら)は日本海に浮かぶ隠岐諸島にあり、令和元年の人口増加率が全国1位、島留学する生徒が全国から集まるなど、い…

ニセコ滞在から東京に帰らない! 子も親もうれしい 無添加アイスを夫婦で開発【北海道札幌市】

ニセコ滞在から東京に帰らない! 子も親もうれしい 無添加アイスを夫婦で開発【北海道札幌市】

子どもの気持ちも小腹も満たし、親もうれしい無添加アイス「Pocco」(ポッコ)。北海道のフルーツや野菜を活かした新しいおやつが昨年誕生した。家族との時間を大切に…