田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

第二の人生は「195万円の家」で 幸せに暮らす【群馬県嬬恋村】

執筆者:

家族や友人と高原の田舎暮らしを全力で楽しんでいます

バラギ湖ではボートや桟橋からニジマス釣り、冬は氷に穴を開けてワカサギ釣りが楽しめる。

夏でも渓流の水は冷たいけれど、子供も大人も水遊びに夢中になる。

とにかく火おこしが好きな孫、薪割りも板についてきた。

夏といったらスイカ割り、その後、タネ飛ばしで大盛り上がり。

水戸から一緒に移住してきたピザ窯を組み立て中。ここなら活躍の機会も増えそう。

我が家の庭でバーベキュー。焚き火で焼いた肉の味は格別。

年末の餅つき。やっぱり一番人気は「納豆もち」。

釣ってきたニジマスの燻製。古い給湯タンクを改良した自家製燻製器でつくった。

寒い冬でも、子供は自分で楽しいことを見つけて遊び始める。

雪上車、スノーモービル、バギーに乗って楽しむ。一年中、色々なアクティビティーが楽しめる。

バラギ湖の冬の風物詩「ワカサギ釣り」。テントの中なら快適に釣りが楽しめる。

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

北軽井沢の「リゾート・別荘地」にたたずむ木造2階建てが250万円!大自然を感じられる温泉も点在!【群馬県嬬恋村】

大きな窓から森を眺めるサンルーム! ゴルフ場に近い3LDKの別荘物件250万円【群馬県嬬恋村】

木々に囲まれた別荘風の平屋330万円は定住向き! きれいな室内、ウッドデッキが魅力【群馬県嬬恋村】

森のなかでも日当たり良好!プライベート感ある庭が自慢の220万円2LDK【群馬県嬬恋村】

閑静な別荘地内で約250坪の広さ!温泉地から近い好立地で350万円の3LDK【群馬県嬬恋村】

山里の古民家で水石ギャラリーを営む二拠点生活【群馬県下仁田町】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】