田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 12月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 12月号

11月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

僕の百姓メシ/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(47)【千葉県八街市】

執筆者:

 10月29日。「3か月ぶりに食べた卵の味」。光のない朝。かすかな雨が落ちてくる。気温は18度くらいか。だから久しぶりに肌寒い。昨日間引いてバケツの水につけておいた大根の葉を茹でる。そこに卵を落として朝食とする。卵を口にするのは7月以来だ。あの猛暑でもってチャボたちの産卵がストップした。さらに不運なことに、よく産んでくれているチャボが相次いで3羽、ハヤブサに襲われて死んだ。日々準備できる卵は数個だけだった。それをお客さんに送り、自分の口には全く入らないまま10月になった。そして今、4月4日に岐阜の後藤孵卵場から仕入れたヒヨコがやっと産卵月齢に達したのだ。まだ十分な数ではない。だから本当は2個食べたいが・・・1個だけ。

 ついでに写真のパンを説明しておこう。アマゾン経由で取り寄せるBASE BREAD。ふだん健康飲料と称されるようなものは口にしない。しかし、パン好きの僕は、ビタミン、ミネラル、蛋白質など、33種類の栄養素が含まれていると謳うこのパンを愛用する。それにチーズを塗り、バナナを2本。昼までの労働に必要なカロリー、それはこれでまかなえる。

 荷造りを終えたらもう薄暗くなる。たぶん錯覚ではあろうが、今年は日没が例年よりも早いという気がする・・・きっと、あのギラギラと、すべてを焼き尽くすかのような強烈な夏の太陽がまだ記憶に残っているからであろう。そんな薄暗い中で昨日に続きソラマメをまく。タネの数で100くらい。うんと目を近づけて、45センチの間隔を間違えないようにする。次の写真の下は、そのソラマメ作業に取り掛かろうとした4時50分の西の空だ。日の暮れの速さはこの夕焼けにも言える。美しいと思える時間は長くない。デジカメをどこに置いたかわからず、もたもたしている1分か2分のうちにせっかくのシャッターチャンスを逸してしまうことさえある。そして・・・思うのだ。人間、すこやかに生きるためにはこんな夕焼けを黙って眺める日常でありたい。それから大きく深呼吸もしたい・・・僕が仕事アガリにストレッチをやり、腹筋をやるという話は前から書いている。腹筋は100回やるのだが、やり終えたら、腹筋台で逆さまの姿勢のまま背筋を伸ばし、大きく両腕を広げ、深呼吸する。鼻から吸い、口から吐く。それを20回。見上げる空にはたいてい月が輝く。ジイチャンの予定がぜんぶすんだらオイラのメシだ、そうとわかっている猫のブチが、毎夕、腹筋台の下でゴロゴロしながら待っている。終わったぞ、さあメシだ!! ブチは台所の裏扉に向かって一目散で走る。

 

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

「ママの野菜は世界一!」。苦難を経てレンコン農家へ【奈良県山添村】

「東京に固執しなくていい」とUターン。古民家カフェをコミュニティの場に【滋賀県長浜市】

「超複業」で田舎暮らし。シェアハウス、どぶろく製造、わな猟も! 【三重県熊野市】

【はらだみずき】脱サラ作家の自給的な田舎暮らし。200万円の古民家でDIY、農業、薪ストーブ!【群馬県安中市】

【リンゴの名産地】農地付き68万円の古民家は、二拠点居住にも最適!【長野県飯綱町】

【ローカルグルメ大調査】宮崎県民が愛する「〇〇南蛮」とは? もはや肉を超えたうまさだった!

移住者数が3年で3倍に! ずっと住み続けたいまち【愛媛県今治市】本誌ランキング2年連続 全4部門1位!

【築100年古民家】絵本のような絶景に包まれた秘境の美しい伝統住宅!200万円の9LDKはほぼ改修不要!? 宿泊施設や飲食店にも活用可能!【福島県金山町】

海・山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」には素敵な物件がたくさん【静岡県下田市】