田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 12月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 12月号

11月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

農業

「農業」の記事一覧です。日本の田舎物件・暮らし・移住情報が満載!宝島社の田舎暮らしの本編集部がお届けします。

【子育て世代、注目!】1月21日・22日、大阪で愛媛県南西部の移住フェア/支援制度・子育て環境・自然・食も魅力!

焚火の効用/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(33)【千葉県八街市】

焚火の効用/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(33)【千葉県八街市】

中村顕治  今回のテーマは焚火である。屋外で火を焚く。体を温めるのみならず、それで料理をする、沸かした湯で珈琲をいれる、焼き芋だって出来る。さらには、出来上がっ…

ホウレンソウは霜に当たり甘さを増す冬の日中に収穫/竹内孝功さんに教わる自然菜園のスゴ技【第9回】

ホウレンソウは霜に当たり甘さを増す冬の日中に収穫/竹内孝功さんに教わる自然菜園のスゴ技【第9回】

掲載:2022年12月号 種を水に浸してから蒔くのがコツ 寒さに当たって甘味を増す ホウレンソウはカスピ海南西部の原産で、ペルシャ(現在のイラン)で栽培が始まっ…

冬の愉しみ/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(32)【千葉県八街市】

冬の愉しみ/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(32)【千葉県八街市】

中村顕治  今回のテーマは冬の愉しみである。こう書いてすぐ僕の頭に浮かんでくるのは、「炬燵でミカン」、その風景だ。現在でも「炬燵でミカン」という言葉は生きている…

英語教師から50歳で農家に転身! 目標はファームステイ農家【鳥取県日南町】

英語教師から50歳で農家に転身! 目標はファームステイ農家【鳥取県日南町】

中国山地の山々に囲まれ、農業や林業が盛んな鳥取県日南町。野菜、果物、卵など、日々の暮らしのなかで消費するものをできるだけ自分たちで生産する農家になりたいと、地域…

岡山県久米南町で「あなたのお仕事を活かしながらお試し田舎暮らしツアー」開催中

岡山県久米南町で「あなたのお仕事を活かしながらお試し田舎暮らしツアー」開催中

農林水産省が認定した「日本の棚田百選」に、「北庄」と「上籾」の2カ所が選ばれている久米南町(くめなんちょう)。そんな久米南町で、農業にかかわれるカスタムツアーが…

DIE WITH ZERO考/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(31)【千葉県八街市】

DIE WITH ZERO考/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(31)【千葉県八街市】

中村顕治  今回は、ビル・パーキンス著『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』、それをテキストとして僕の想いのあれこれを書いてみようか…

長ネギは太さを揃えて並べる「同級生植え」がコツ/竹内孝功さんに教わる自然菜園のスゴ技【第8回】

長ネギは太さを揃えて並べる「同級生植え」がコツ/竹内孝功さんに教わる自然菜園のスゴ技【第8回】

掲載:2022年11月号 春と初秋に植え替えて、中耕除草と土寄せで太く育てる 中国西部から中央アジアが原産のネギ。日本に伝わったのは奈良時代以前です。土中の白い…

土食う客人/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(30)【千葉県八街市】

土食う客人/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(30)【千葉県八街市】

中村顕治  今回は、しばらく休んでいた「野菜だより」をやや充実させるかたちで書く。それにオーバーラップさせるかたちで、前回のテーマ「脱サラ新規就農」についても書…

清流沿いの空き家物件で、農業と釣りを楽しむ悠々自適のセカンドライフ!【山口県阿武町】

清流沿いの空き家物件で、農業と釣りを楽しむ悠々自適のセカンドライフ!【山口県阿武町】

掲載:2022年10月号 北長門海岸国定公園に含まれる海岸線を有し、阿武火山群の活動で形成されたまち全域が萩ジオパークに指定されている阿武町。コンビニがなくても…